グリル野菜とフレッシュトマトのマリネサラダ山口 雅美シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 今回使用したのは個性もあり、糖度が高いトマトたち。色々なトマトを混ぜて使うと、味わいにも深みがでます。冬わらべネギは関東の葱にも負けない肉厚と味があり、サンジュウマルジャガイモは繊細な味わい、煮込むのはもちろん、今回のようにごろごろっとそのままの味を楽しむ料理法に向いています。 4人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 トマトいろいろ 100g 「みどりちゃん」トマト、プチトマトなどを使用 小松菜 4本 サンジュウマルじゃがいも 4個 皮付きのまま、茹でるかレンジで火を入れ、適宜カットしておく 冬わらベねぎ 1本 長崎県産、太くて柔らかく甘味たっぷり。ぶつ切りにする にんにく 一片 塩 適宜 ローズマリー 1枝 鷹の爪 1本 ■ ドレッシング ヴァージンオイル 30g 玉葱みじん切り 10g 大葉みじん切り 2g はちみつ 14g バルサミコ 20g にんにくみじん切り 2g 塩 2g レモン汁 6g 作り方 1 ドレッシングは分量であわせておく。トマトは水に漬けてプリプリにしておく。 トマトのへたを取り、1/2カットし、ドレッシングに漬けておく。 2 フライパンにオリーブオイル、つぶしたにんにく、鷹の爪、ローズマリーを入れ、かるく香り出し。 3 ジャガイモ、ネギ、小松菜を入れ、香ばしく焼いていく。ネギや小松菜など、焦げそうになったらとりだしておく。 4 フライパンの余分な油をペーパーなどで拭き取り、野菜に軽く塩をする。器に盛る。 5 野菜が温かいうちに上からStep1のトマトマリネを全体にかけて、そのまま、常温になるまでおいておく。 6 ドレッシングは、トマトを最高に美味しく食べるために作りました。野菜マリネとして食べるのはもちろん、焼いたお魚や、鶏肉、豚肉などの、ソース代わりにもなります。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/97/11/1197/de670x500_2207050821_9d7b895ac121181b36499164726ba458.jpg ネギ細が残念。でも、仕上りめっちゃいいい PrincessGodzilla https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/76/06/676/de670x500_2003211753_1f522ccb9c6f63aad673261318b1a514.png あるもので作るました 美味しいかった。 Celena このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 干鱈とじゃがいものブランダード 荒木 栄朗(レストラン キエチュード) 白菜とほおずきのバジルスープ 今帰仁 実(ロドラント ミノルナキジン) パイナップルのコンポート 榎本 亮(葡萄酒キッチン La Qutaro) グリル野菜とフレッシュトマトのマリネサラダの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20