白身魚のサクサク揚げ ~中華風薬味ソース~大塩 貴弘シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 天ぷら同様180度の油でカラッと揚げる事がポイントです。 3人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 白身魚(タイ、ヒラメ、スズキ)など 15g×6枚 薄切り ■ 薬味ソース 醤油 30cc ① 酢 20cc ② 砂糖 5g ③ ガラスープまたは水 10cc ④ オイスターソース 5cc ⑤ ごま油 5cc ⑥ ■ ・薬味 パセリ 適量 みじん切り 生姜 適量 みじん切り 長ねぎ 適量 みじん切り ■ ・天ぷらの地 天ぷら粉 50g 冷水 75cc 作り方 1 (薬味)パセリ、生姜、長ねぎをみじん切りにする。 (ソースを作る)1~6までの調味料と薬味を合わせる。 2 白身魚に軽く塩を振り天ぷらの地であげ、お皿に盛り薬味ソースをかけて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/73/03/373/de670x500_1802111841_60426ea54d8b9b67369e0333c37cc166.jpg あっさりしていてお酒と相性◎ プーシャ このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 紅燜土鶏塊 〜もっちり濃厚!鶏肉の黒醋煮込み〜 井上 和豊(szechwan restaurant 陳) 鮭と小松菜の中華クリームスープ 藤田 奈美(海んちょ) お野菜たっぷり上海焼きそば 服部 暁彦(爆香房) 白身魚のサクサク揚げ ~中華風薬味ソース~の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20