若鶏の浄蓮揚げ大塩 貴弘シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント カラッと揚げる為には2度揚げし、余分に吸ってしまった油を熱めの油で油抜きしてあげましょう。 3人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 鶏のモモ肉 1枚 開いて8カット 玉子(L) 一個 片栗粉 適量 キャベツ 適量 千切り トマト 1/2 スライス マヨネーズ 適量 浅葱 適量 みじん切り 糸唐辛子 少々 ■ 漬け汁 めんつゆ(創味) 50cc 水 100cc おろし生姜 少々 作り方 1 漬け汁を合わせ、カットした鶏肉を30分漬け込む。 2 漬け汁から出し、水分を切る。 3 水分を切った鶏肉を溶き玉子に潜らせ余分な玉子を切り片栗粉をまぶす。 4 鍋に油を入れ170度前後の温度で揚げて9割火が通った所で一度上げる。 5 温度を180度くらいに上げ2度揚げし、カラッときつね色になったら上げる。 6 お皿にキャベツ、トマトを盛りつけ、揚げた鶏肉を盛る。 7 鶏肉の上にマヨネーズ、浅葱、糸唐辛子をのせて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 茄子の塩麹煮 藤田 奈美(海んちょ) 柚子こしょうの味噌田楽 岩井 義郎(天冨良 いわ井) 海苔と鶏挽き肉のこしょう揚げ チョリソー風 嶋倉 秀一(大山) 若鶏の浄蓮揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20