クラシックチキンパイ濱岡 稔シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *お手持ちのココットに材料を入れ、パイ生地で覆うだけで手軽にパイ包みのようなおしゃれな一皿になります。パイを開けるとカラフルで、クリスマスパーティの一品として重宝します。*パイがはがれないように裏面ふち部分に卵黄を、そしてきれいに焼きあがるよう表面にも卵黄を塗りましょう。 1人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 鶏もも肉 100g 塩・コショウしておく ジャガイモ 1/2個 茹でておき、冷ます ゆで卵 1/2個 輪切りのスライス 玉ねぎ 1/2個 繊維に逆らって三日月型に、幅1センチくらいにカット マッシュルーム 3個 スライス 赤パプリカ 少々 カット 赤ワイン 70cc デミグラスソース 100cc バター 少々 塩・コショウ 適量 パイシート 1枚 薄くのばしてココットにかぶさる大きさを使用 卵黄(パイ用) 1個分 イタリアンパセリ(飾り) 適量 作り方 1 大きめのフライパンにバターをいれ、まず鶏もも肉の皮目をソテーして多少火を通す。そこへ玉ねぎ、マッシュルームをいれ、ゆっくり火を通す。 2 多少玉ねぎがしんなりしたところへ鶏肉を戻し、赤ワインをいれ、30秒ほど煮詰めアルコールをとばす。一度鶏肉・玉ねぎを取り出す。 3 赤ワイン・マッシュルームの入っているフライパンにデミグラスソースをいれ、ソースを作る。いずれも、一度冷ます。 4 ココットにジャガイモスライス・鶏肉を4~5等分にカットしたものを入れる。 5 玉ねぎ・マッシュルームソースをいれ、ゆで卵スライス・パプリカを乗せる。 6 パイシートの裏面の周り(ふち)に卵黄を塗り、かぶせる。表面にも全体に卵黄を塗り、200度に余熱したオーブンで15分焼き上げて、完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています グリル野菜とフレッシュトマトのマリネサラダ 山口 雅美(レストランザ・カステリアンルーム) 香驚喜<こうきょうき> チキンのガーリックポテト包み焼き 林 武人(ナチュラルセンスいのせ) ビーフストロガノフ 坂井 宏行(ラ・ロシェル) クラシックチキンパイの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20