ソフトシェフクラブの漁師揚げ横尾 博志シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント もともとは香港の漁師さんが船上で作り、食べていた料理です。 衣の食感や香り・風味が美味しさのポイントになります。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ソフトシェルクラブ 2匹 パン粉 24g 揚げておく 豆豉 8g にんにく 4g 揚げておく パプリカ 20g みじん切り 新じゃがいも 4個 20分蒸す モロッコインゲン 20g 20g ■ 中華風天婦羅粉の作りやすい分量 薄力粉 36g 全てを混ぜて篩っておく 片栗粉 30g 浮粉 30g ベーキングパウダー 34g ■ 4人前の天婦羅粉 水 全ての材料を混ぜておく 中華風天婦羅粉 40g 水 30g 白絞油 10g ■ スパイシーソルト グラニュー糖 5g 全て混ぜておく 塩 2g カエンペッパー 1g 作り方 1 【ソフトシェルクラブの下準備】 ハサミ以外の脚を第二関節でカットする。脚は硬いので食べない。 そして蟹を縦・横にカットし4等分にする。 2 水と油で溶いた天婦羅粉に新じゃがいもとモロッコインゲンをくぐらせて、油で揚げる。 そして、ソフトシェルクラブも天婦羅粉にくぐらせて揚げる。 3 フライパンにパン粉、豆豉、揚げニンニクを軽く炒める。 4 温めたフライパンにパプリカ、揚げたソフトシェルクラブ、新じゃがいも、モロッコインゲン、スパイシーソルト、Step3を入れ、ざっと大きく2回ほど混ぜて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 〔まかない〕皮から作る水餃子 湯浅 博司(ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店) 簡単!シンプル上海ネギ焼きそば 宮崎 義章(中国家庭料理YI-CHANG(イーチャン)) 鶏肉とチーズの柚子こしょう風味春巻き 鈴木 明彦(絵芙) ソフトシェフクラブの漁師揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20