鴨のソテー オレンジ風味林 和孝シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 鴨肉は焼きすぎないように気を付けて下さい。切っておいて「冷蔵庫から出したてを焼く」のがポイントです。 オレンジ以外にもライムやグレープフルーツなどの柑橘類も美味しいですよ! フレンチのクラシックな料理を家庭でも簡単にできるようになっています。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ソース 赤ワインビネガー 5cc 他のビネガーでも可 オレンジジュース 100cc インスタントコーヒー 1g フォンドヴォー 150cc 市販のもの ハチミツ 20cc メープルシロップも可 ■ 材料 鴨のむね肉 2枚 脂身に鹿の子に切り込みを入れる。 オレンジ 1個 果肉をクシ形に切り出す。皮を千切りにしてガムシロップで煮る。 クレソン 少々 塩・胡椒 適量 ソースと鴨肉の味付け サラダ油 少々 作り方 1 ソース ビネガーとオレンジジュース、インスタントコーヒーを入れ、半分になるまで煮詰める 2 煮詰まったらフォンドヴォーをいれ2/3になるまで煮詰める。 ハチミツを入れ、塩・胡椒で味付け。 3 鴨のむね肉を味付けせずに、「脂身側だけ」カリカリまで焼き、厚めのスライス(1センチ)にし、冷蔵庫で冷やす。 4 断面に塩・胡椒で味付けする。 強火のフライパンに油を入れ、「冷蔵庫から出したて」の鴨肉を30秒ずつ焼き色をつけて取りだし、アルミホイルをかけて寝かせておく。 5 皿に鴨肉を少しずつずらしながら並べ、オレンジのクシ形と皮のシロップ煮を飾る 6 熱々のソースをかけて、クレソンを飾り完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 若鶏のフリカッセ アンシエンヌ風 バターライス添え 山下 敦司(AIX:S(エックス)) 鴨のロースト ほろ苦いオレンジソース 入砂 俊重(メゾン ポール・ボキューズ ) パテ・ド・カンパーニュ 京野菜のサラダ添え 高橋 雄一(orpo) 鴨のソテー オレンジ風味の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20