サンドレスウィッチ後藤 祐二シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント サンドをレスしたサンドウィッチ=サンドレスウィッチ!! 時短メニューではありますが、サンドウィッチより具をこんもり入れることができ、 見た目もかわいい♪ 今回ご紹介した具材以外にもいろいろ詰めてみてくださいね! お子様と作ってみるのもおすすめです♪ 2,3人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 具材となるもの ゆで卵 3ヶ きゅうり 1本 ハム 1P ■ 具材に入れる共通の調味料 胡椒 適量 塩 適量 砂糖 適量 マヨネーズ 適量 チキンコンソメ 適量 お好みで! ■ 具材を詰めるパン サンドイッチ用の耳なしパン 6枚 作り方 1 卵は茹で卵にして細かく刻み、マヨネーズ、塩、胡椒、砂糖(お好みで)、チキンコンソメ(お好みで)と和える。 2 きゅうりを細かく刻んで、塩少々でもんで余分な水分をしぼり、刻んだハム、マヨネーズ、塩、胡椒、砂糖(お好みで)、チキンコンソメ(お好みで)と和える。 3 サンドイッチ用の耳なしのパンを半分に折って、両端だけを指で強くつまんで袋状にする。 ※軽くつまむとすぐパン同士が剥がれてしまうため、強くつまむこと! 4 Step3のパンにStep1、2の具を入れて完成! 5 具の上にトッピングすれば、よりかわいらしい一品に♪ お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています フランジェリコ スタウト 嶋倉 秀一(大山) 「シャン カウスエ ラピー添え 」ミャンマー汁そば 薬味添え 嶋倉 秀一(大山) ~薬味で食べる~ ヘルシーにゅうめん 本田 祥幸(アイワナドゥ岩戸) サンドレスウィッチの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20