秋鮭と秋きのこのエスカベッシュ呉本 昇太郎シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 秋の食材♪鮭ときのこ!オリーブ油が循環器系疾患のリスクを減らす可能性に注目!エスカベッシュは揚げたものを漬ける♪ 日本風は南蛮漬けですね♪ 身近な食材♪鮭と旬きのこのレシピです 4人分/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 玉ねぎスライス 50g 秋シャケ 4切れ 畑シメジ 100g 本なめこ 100g 舞茸 100g 赤パプリカ 50g 塩コショウ 5g 片栗粉 50g トマトスライス 80g パセリ 適量 バジル 適量 オリーブオイル 適量 ■ 甘酢ソース 砂糖 60g 酢 80cc 濃口醤油 1cc 作り方 1 きのことパプリカと玉ねぎスライスをオリーブオイルでしんなり炒めて冷まします。 2 鮭は塩コショウを振り、片栗粉をまぶして170度の油で揚げます♪しっかり火を通します。 3 揚がったら熱いうちに甘酢ソースにつけます。 30分つけて盛り付けます♪ お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ドライカレーのタコライス 嶋倉 秀一(大山) ミートローフ きのこあんかけ 高田 龍一(ラ・ボッテガ・デルマーレ) ホッキ貝とハロウミチーズのちょっとグラタン 吉永 篤史(牡蠣とワインと魚と肉と。 元住吉にて) 秋鮭と秋きのこのエスカベッシュの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20