トンナレッリ カーチョ・エ・ペペ岡村 光晃シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント チーズと黒こしょうだけ。 余計なものが一切入らないシンプルパスタなので、水分の調整がポイントです。 パスタを茹であげたら、ゆで汁をまわしかけます。(大さじ2ほど。加減をみて調整。) その水分が、パスタとチーズ・黒こしょうのつなぎ役を発揮します。 2人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 手打ちパスタ トンナレッリ 160g たっぷりのお湯に塩を入れ、茹であげる(ほぼ記載の茹で時間) ペコリーノチーズ(羊のチーズ) 50g 削る (なければパルミジャーノで代用可) 黒こしょう(粒) 3~5g 粗く削る。好みで多めに。 ■ パスタ用 お湯 3リットル 塩 30g(目安) 作り方 1 【パスタ】トンナレッリ・・・こしのある太めのローマ伝統手打ちパスタ。カーチョ・エ・ペペは、チーズのコクを受け止めるこの太めのパスタが定番。 2 トンナレッリが茹で上がったら、皿に盛る。その上から、茹で汁(大さじ2が目安)をまわしかける。黒こしょう・ペコリーノチーズをたっぷりかけて、完成。 3 ※チーズは、是非塩気の強いペコリーノを。パルミジャーノで代用可ですが、甘味が加わってしまいます。 4 ※黒こしょう(粒)は、好みで量の調節を。コショウの効いた味がよろしければ、たっぷりかけるとおいしいです。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/26/02/226/de670x500_1708151149_d9967cec73a4e0ac8a345c3823e313a1.jpg 1人分を胡椒が足りず5gにしたが辛い… Leonchan このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 夏バテ対策! 美健トマトと夏野菜 梅風味のつけだれで 林 武人(ナチュラルセンスいのせ) レモンのムース 馬渡 剛(RISTORANTE La Ciau) 牛肉とりんごのキノコドレッシング ゴルゴンゾーラソース 宮崎 和彦(cerchio ) トンナレッリ カーチョ・エ・ペペの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20