季節の野菜とタルタル。ピンチョススタイル早川 宣之シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント タルタルをゼラチンで固めてあり、四季折々の野菜で応用可能。 タルタルの側面にトーストしたパンが添えてあるので、食感と香ばしさUP。 ピンチョススタイルで一口サイズなので色んな種類が楽しめる。 旬の野菜だからさっと茹でるか、軽く蒸せば簡単。 2人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 たまご 2個 ゆで卵にする 玉ねぎ 60㌘ みじん切りにし、水にさらす キャベツ 60㌘ みじん切りにし、塩もみしてから水にさらす マヨネーズ 適量 マスタード 1㌘ ゼラチンリーフ400 3枚 氷水でもどす 食パン8枚切り 1枚 トーストにする 旬の野菜色々 適量 ゆでる又は蒸す 作り方 1 ゆで卵は黄身と白身を別々に細かく刻む。刻んだ卵、水にさらした玉ねぎとキャベツをボールに合わせる、マヨネーズ、マスタード、塩、胡椒で味を整える。ゼラチンは沸騰させ 2 冷やし固まったタルタルを一口サイズにカットする。 3 タルタルと野菜をピンで刺し、バランスよく盛り付ける。 4 彩りよく、赤、黄、緑、白を配置する。野菜は○△□にカットし立体感を出す。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 牛肉と玉ねぎのフォンドボー煮込み ビーフストロガノフ風 嶋倉 秀一(大山) カニクリームコロッケ 高良 康之(銀座レカン) サツマイモのニョッキフリット 高田 龍一(ラ・ボッテガ・デルマーレ) 季節の野菜とタルタル。ピンチョススタイルの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20