ぬた和え小河 雅司シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 酢みそをディップ感覚で食べられるよう、塩けのあるゆでだこは別として、わけぎ、マグロにはしっかり塩味をつけておきます。わけぎは香りが飛ばないよう、ザル上で冷ましてから切ります。マグロのづけに使う酒は、煮切らずキレを重視します。 2人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 マグロ(赤身) 60g 濃口しょうゆ(づけ用) 大さじ2 酒(づけ用) 大さじ1 わけぎ 1束 ゆでだこ 60g ぶつ切り ■ からし酢みそ ├ 練りからし 小さじ1 ├ 米酢 20cc └白みそ 40g 作り方 1 マグロのづけを作る。バットにマグロを入れ、濃口しょうゆ、酒をまわしかける。時折マグロを返しながら冷蔵庫で10分ほどねかせる。1、2cm角に切る。 2 鍋に湯をわかし、わけぎを1分ほどゆでてザルに上げる。塩(分量外)をふって下味をつけ、涼しいところに置いて冷ます。3cm長さに切りそろえる。 3 ボウルに白みそ、からし、酢を入れて、よく混ぜる。 4 器にわけぎ、マグロのづけ、ゆでだこを彩りよく盛りつけ、酢みそをかける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ふろふき大根 そぼろあんかけ 小河 雅司(元赤坂ながずみ) 「日本の郷土料理!」筑前煮!煮しめ!がめ煮! 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 肉豆腐 小河 雅司(元赤坂ながずみ) ぬた和えの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20