プカプカ卵黄のクリームソース杉本 敬三シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 卵は油とあわせてはじめてより美味しくなります。卵黄は温める程度でとろっと仕上げましょう。きのこがしょうゆの代わりです。塩をしっかりと効かせます。 3個分/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 卵黄 3個分 殻は器として利用する バター 30g マッシュルーム 5個 塩 適量 生クリーム 100cc 塩少々を入れてホイップ(6分立て) 食パン 1枚 トーストし、細長く切る 作り方 1 フライパンにバターを溶かし、マッシュルームを入れて、ゆっくり炒める。塩を多めに入れる(イメージはしょうゆ味くらい) 2 お湯が沸騰したら止め、卵黄を入れた卵の殻を浮かばせ湯煎にかける。 ※湯煎時間はお好みで。 2分~2分半⇒全体が温まる程度。2分半~3分⇒固めの仕上がり。 3 湯煎からはずした卵黄の上にマッシュルームをのせ、ホイップクリームを盛れば完成。焼きたてのトーストといただきます。 4 【器を利用の場合】卵黄がスポっとはまる小さなココット(器)を探し、水をちょっと入れ、ラップして電子レンジで30秒温める。決して加熱しすぎないように。 5 ※電子レンジで加熱する場合は、卵黄の表面を軽く串先でつついてキズを付けておくと、爆発しません。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています イチゴとチーズクリームのクッキーコロネ 木口 直樹(レストラン コット・ア・コット) パニス ~Panisse~(ひよこ豆のフライ) 長屋 英章(KEISUKE MATSUSHIMA) グジェール 高橋 雄一(orpo) プカプカ卵黄のクリームソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20