はちみつのカタラーナ飯嶋 優太シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 材料の合わせるタイミングとオーブンの温度と時間がコツです。 10人前/調理時間:約80分 材料・調味料 分量 下準備 全卵 2個 卵黄 8個 生クリーム35% 600cc 牛乳 150cc グラニュー糖 100g はちみつ 250g ラム酒 100cc 湯せん用のお湯 適量 ブリュレ用のきび砂糖 適量 作り方 1 全卵2個と卵黄8個をボウルに入れ、そこにグラニュー糖100g、はちみつ250gを入れホイッパーで合わせる。 湯せん用にお湯を沸かす。 2 生クリーム35%600g、牛乳150gを鍋に入れ弱火で70℃まで温める。 3 step1にstep2を少しずつ入れながらホイッパーで泡が立たない様に撹拌する。 合わせたらラム酒100ccを入れる。 4 濾し器に通し、長さ28cm、容量1,1Lのテリーヌ型に入れる。 表面の泡があればキッチンペーパーを表面に浮かべて吸い取る。 5 テリーヌ型の高さの8分目まで湯せんを張り、フタをせずに150℃のオーブンで50分加熱する。 6 火が入ったら氷水に当てて冷やし、中身が冷えたら1日冷凍庫に入れ、凍らせる。 7 中身が完全に凍ったら、テリーヌ型から抜き2cmの厚さにカットする。 8 カットした断面にきび砂糖を厚めにまぶし、バーナーで炙り、ブリュレする。 皿に盛り、完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/85/04/485/de670x500_1807220350_cacb51cbff77a9a6ace4b2a116f1517b.jpg 冷たくて濃厚でとってもおいしかったです♪ mayamitie このレシピを見た人はこんなレシピを見ています アンファン(とろけるプリン) 森田 一頼(Libertable) ストロベリーライスケーキ 小野澤 雅丈(駒八目黒さんまセンター) チュロスショコラ 大塩 貴弘(クレインカフェ) はちみつのカタラーナの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20