ペスカトーラ 原田 慎次シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *魚介から塩分がでるので、ソース作りに加える水分は茹で汁ではなく、お湯または水を加えましょう。 *イカは、やりいか等のやわらかい種類のものを使い、内臓は捨てずに調理します。 2人分/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 リングイネ 140g たっぷりのお湯に塩を入れ、茹であげる(記載より若干短め) スカンピ (えび) 2本 たて半分に切り、砂と背わたを取り除く やりいか (小ぶり) 1杯 目、皮、くちばし、背骨を取り、輪切りに切る ほたて 2個 4分の1程にカット ムール貝 6個 あさり 10個 しっかり砂抜きしておく ■ 調味料 EVオリーブオイル 40cc+10cc 仕上げ用に10ccとっておく にんにく 小さじ2 みじん切り 唐辛子 2本 イタリア製唐辛子なら種を取らずそのまま利用 白ワイン 60cc トマトソース 140cc イタリアンパセリ 少々 ■ パスタ用 お湯 3リットル 塩 30g(目安) 作り方 1 【パスタ】リングイネ・・・断面が楕円形のロングパスタ。ソースが絡みやすい。その形状から水分が浸透しすぎないので、歯ごたえを楽しめるという特徴がある。 2 フライパンに、にんにく・オリーブオイル40cc・唐辛子を入れ火にかけ、にんにくがきつね色になるまで炒める。 3 魚介類を全て加えて少し炒め、白ワインを入れたら火を強め、アルコール分を飛ばす。次にトマトソースを入れ、中火にして少し煮詰める。 4 そこへ茹であがったパスタを入れ、手早くあおりながら全体を混ぜる。ソース量のバランスをみて、お湯または水を適量足す。1分程煮て、魚介の旨味をパスタに吸収させる。 5 イタリアンパセリ・仕上げのオリーブオイル10ccを入れ、手早くあおりながら混ぜ合わせる。皿にバランス良く盛り付けたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/30/12/1230/de670x500_2212211822_7159371aa0d79d3243579987084349f4.jpg 魚介の旨味ギュッ★ プーシャ このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ジェノベーゼ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) ポモドーロ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) ペペロンチーノ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) ペスカトーラ の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20