大根餅鎌田 雄志シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント タピオカ粉は他の粉と比較した時に透明感あるキレイな仕上がりになりますが、しっかりと加熱が必要になりますので、step3で蒸し焼きした後レンジアップして頂くと安心です。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 大根おろし 200g 卸しておく、水気をしっかりときる おから 200g タピオカ粉 70g 無ければ上新粉・片栗粉を1:1で代用可能 干し海老 10g 長葱 3分の1本 みじん切りをしておく 鳥ガラスープ(顆粒) 10g 水30ccで溶いておくと使い易いです 塩 少々 濃口醤油 100cc 味醂 100cc 料理酒 100cc 山椒の実 少々 サラダ油 適量 作り方 1 大根おろし、おから、タピオカ粉、干し海老、長葱、鳥ガラスープ、塩をボウルで混ぜ合わせます。 2 食べやすい大きさに丸め型をとり、弱火に温めたフライパンにサラダ油をひき焼きます。 3 5分ほどしたらひっくり返し蓋をして5分ほど蒸し焼きします。 4 濃口醤油、味醂、料理酒、山椒の実を鍋でひと煮たちさせてstep.3をからめます。出来上がり! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 大根もち 服部 暁彦(爆香房) 中華風大根餅 久保田 涼(中国料理 孝華 CHINESE DINING) うなぎの佃煮 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 大根餅の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20