ひよこ豆のジュレサラダ本多 誠一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ひよこ豆は味がのりにくい食材なので、しょうゆでしっかり味つけしたジュレでひよこ豆を包んでいただくサラダにしました。 食べるソースとしてしょうゆを使うため、身体にやさしい「ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ」をセレクト。 ※調理時間は、豆を戻す時間を除きます。 4人前/調理時間:約90分 材料・調味料 分量 下準備 ひよこ豆 100g 80℃位のお湯を加え、一晩つけて戻す 重曹 小さじ1/3 水 1リットル 塩 少々 ■ ジュレドレッシング 白ワインビネガー 50cc 砂糖 20g ひよこ豆のゆで汁 100cc 出汁としてゆで汁をとっておく ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ 20cc ゼラチン 2g 水でふやかして戻しておく ■ 仕上げ EVオリーブオイル 適量 パセリ 適量 みじん切り ゆでたまご 2個 卵黄と卵白にわけ、それぞれ網で漉す。またはみじん切り 玉ねぎ 1/4個 細かいみじん切り 作り方 1 ひよこ豆の戻し汁を少し捨て、少し残した状態に重曹を加えてよく混ぜ、10分程おく。 ※重曹につけることで豆がやわらかく煮える。 2 水を流し、さっとひよこ豆を洗い、豆と1リットルの水を鍋に入れて火をかける。 3 沸いたらアクを取り除き、約40分蓋をして弱火でゆでる。 そこへ塩をし、さらに約15分ゆでたら火を止め、冷ます。 4 【ジュレドレッシング】ゼラチン以外を鍋に入れて火にかけ、90℃くらいまで温める。 そこへ戻したゼラチンを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める。 5 ひよこ豆、EVオリーブオイル、砕いたジュレ、卵白、卵黄、玉ねぎ、パセリを盛り付ければ完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ドスガトス基本のパエリャ(パエリア) 高森 敏明(ドス ガトス) 春野菜のオムレツ フリッタータ 嶋倉 秀一(大山) スペイン風魚介のリゾット アロス カルドッソ デ マリネラ 高森 敏明(ドス ガトス) ひよこ豆のジュレサラダの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20