柔らかささみのロール寿司野口 優作シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.ささみを入れたら火から外すことで中にゆっくり火が入ります 2.ラップはご飯が咬まないようにして、しっかり巻きましょう 3.ラップをしたまま切ることで崩れずにきれいにカットできます 3人前/調理時間:約25分 材料・調味料 分量 下準備 鶏ささみ肉 2本 薄皮、筋をとっておく 胡瓜のキューちゃん 30g ■ 合わせ調味料 水 600cc 合わせ調味料の材料を合わせておく 塩 7g 酒 40cc 薄口醤油 少々 ■ 混ぜご飯 ご飯 220g 混ぜご飯の材料を合わせておく ポン酢 6g 万能葱 6g 小口切り 濃口醤油 6g ■ トッピング とろろ昆布 適量 作り方 1 沸騰させた合わせ調味料を火から外し、そのなかに笹身を入れ17分そのままにする。17分たったら取りだし、そのまま冷ます。 2 笹身を寿司ネタのようにそぎ切りにし、ラップの上にきれいに並べる。(2本分なので2つに分けて並べる。) 3 笹身の上に混ぜておいたご飯を1/4のせる。ご飯の真ん中に胡瓜のキューちゃん半分をのせ、1/4のご飯を上にのせる。もう1本も同じようにする。 4 ご飯の形を整えラップで巻き、両側を絞り形を整える。 5 ラップをしたままの状態で6等分にカットし、ラップを外す。 6 器にきれいに盛り、上から醤油を刷毛で塗り、とろろ昆布をのせる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 五目いなり 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 山形芋煮 工藤 淳也(徳うち山) お赤飯 笹岡 隆次(恵比寿 笹岡 本店) 柔らかささみのロール寿司の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20