お煮しめ in 中華風蒸しハンバーグ宮崎 義章シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ソースやケチャップではなく、醤油と黒酢で食べる珍しいハンバーグです。 トッピングのネギがたっぷりあると更に美味です。 黒酢は好き嫌いがあるので、お好みで調節してください。 2~3皿/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 豚ひき肉 250g 長ネギ 30g みじん切り にしめ 蓮根2個 30g 粗みじん切り にしめ 人参2個 15g 粗みじん切り にしめ 里芋2個 30g 粗みじん切り にしめ ごぼう2個 15g 粗みじん切り 紹興酒 10cc 無ければ調理酒 醤油 5cc オイスターソース 2.5cc 塩 少々 胡椒 少々 砂糖 少々 溶き卵 0.5個 片栗粉 20g 白髪ねぎ 15g 万能ネギ 5g 小口切り 糸切り唐辛子 少々 無ければ無しで良い 醤油 10cc 黒酢 5cc 作り方 1 蓮根、人参、里芋、ごぼうを粗みじん切りにする。 2 豚肉に紹興酒、醤油、オイスターソース、塩、胡椒、砂糖、溶き卵、片栗粉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。混ぜ終わったら、煮しめ具材を入れ、軽く混ぜ合わせる。 3 皿に薄く延ばしながら、押し付けるようにして盛り付ける。 大きな皿では約150g(2皿)、小さな皿では約100g(3皿) 画像は大きな皿で150gです。 4 蒸し器に入れ、約6分ほど蒸す。 5 蒸しあがったら、醤油、黒酢を上からかけ、白髪ねぎ、万能ネギ、糸切り唐辛子をのせ完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏ささ身の梅しそフリッター 大塩 貴弘(クレインカフェ) 煎餃子(海老入り、棒ギョウザ) 兒玉 直樹(四川飯店 東武池袋店) 茹でワンタン 顧 興芳(東華飯店) お煮しめ in 中華風蒸しハンバーグの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20