鶏もも肉のXO醤ココナッツ煮込み松下 和昌シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 鶏モモ肉は、1枚をそのまま焼きあげてから一口大に切り分けると、縮みが少なく形良く仕上がります。 ココナッツとXO醬は、相性抜群です。 酸味となるトマトは、フルーツトマトなど甘みのある品種を使用する場合はサッと煮る程度で、 通常のトマトを使用する場合はよく煮込むとよいでしょう。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 鶏もも肉 1枚(300g) 筋をとり、厚みが均一になるように薄くひらく トマト 1個 ヘタをとり、1.5cm角に切る 片栗粉 適量 サラダ油 適量 ■ XO醤ココナッツミルクソース XO醤 大さじ3 老酒(日本酒でもよい) 大さじ3 ココナッツミルク 100cc チキンスープ 100cc 醤油 大さじ3 砂糖 大さじ1 ■ 仕上げ クレソン 適量 作り方 1 鶏もも肉の両面に片栗粉をまぶす。鍋に油をひき、先に鶏もも肉の皮目から中火で焼く。香ばしい焼き色がついたら裏面も焼く。 2 両面に焼き色がついたら、いったん肉を取り出す。その鍋の油でXO醤を炒めて香りをだす。 3 そこへ老酒を入れてなじませたら、ココナッツミルク、チキンスープ、醤油、砂糖を入れる。 4 鶏肉を戻し入れ、5~7分ほど中火で煮込む。途中でトマトを加える。(甘みのあるトマトは最後に加えてサッと煮る程度、普通のトマトは早めに入れて煮込む) 5 鶏肉が煮えたらとり出し、食べやすい大きさにカットする。煮汁のトマトが好みの硬さになったら水溶き片栗粉でトロミをつける。 6 カットした鶏肉を器に盛り、煮汁をかけ、クレソンを添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/44/10/1044/de670x500_2102072041_f2b4c55ca56ccb09cb5d50561d9eea55.jpg XO醤とココナッツミルク、サイコー! Joeltudor https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/96/04/496/de670x500_1808182317_f28a6493eec17cb4d215ce87221461d7.jpg ココナツミルクとの相性が最高ですで あおさ https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/71/02/271/de670x500_1710150628_c45b3c76aea262ff360db1ce3fd1dc44.jpg ものすごく美味しかった!癖になる! ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏肉と長芋の辛味豆鼓炒め 服部 暁彦(爆香房) 混ぜて食べる海鮮パリパリサラダ 大塩 貴弘(クレインカフェ) 中華風蒸しパン 久保田 涼(中国料理 孝華 CHINESE DINING) 鶏もも肉のXO醤ココナッツ煮込みの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20