岩手豚肉詰めの久慈椎茸 鰹節香る大根サラダと共に。嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ヤマキかつおぶしにヤマキめんつゆを加えて吸わせ、豚挽き肉のつなぎとして使用し、豚肉の臭味消しと椎茸&豚肉の旨味を倍増させる調味料としても活かされています。また、刻んだ大根と鰹節のサラダは、香り良く、歯ざわりと肉詰め椎茸にフレッシュ感を与える旨味ソースの一つでもあります。 2人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 肉詰め材料 岩手豚 挽き肉 180グラム 脂の多い方がよい。 ヤマキかつおぶし 12グラム ヤマキめんつゆ 大さじ2 しいたけ 大きいもの6個 岩手県久慈市名産 ■ 肉詰めを焼く油 サラダ油 大さじ1.5 ■ 味付け用のタレ 水 大さじ6 ヤマキめんつゆ 大さじ2 ■ 鰹節と大根の塩のサラダ 大根のツマ 20グラム 赤黄パプリカ 千切り各5本 セルフィーユ 少々 三ッ葉、小ネギ、水菜でも可。 ヤマキかつおぶし 1グラム 塩 0.2グラム 作り方 1 ヤマキかつおぶしとヤマキめんつゆを混ぜてしっとり吸わせます。豚挽き肉と混ぜてしっかり練ります。 2 しいたけの軸を取り、小麦粉を中に振ります。 指で溝の部分にも。 3 肉を団子状にし、しっかり詰め込む。 4 お肉の部分に小麦粉をつけます。 5 フライパンに油をしいて、肉詰め椎茸の肉の方から弱火で焼きます。色がついたら裏返して弱内で焼くと椎茸がしんなりします。 6 一度、油をすて、味付けのタレを加えます。水、ヤマキめんつゆを加え沸いたら弱火にし、フタをして火を通します。 7 フタをあけ、煮汁を煮つめていきます。 8 タレが煮つまったらボールに取り、椎茸の肉の方にヤマキかつおぶしをつけて、半分にカットします。 9 お皿にタレをしき、肉詰め椎茸をのせます。 10 大根のツマ、あれば色彩り野菜を一緒に刻むと簡単にみじん切り野菜ができます。これに、ヤマキかつおぶし、塩を混ぜ合わせて味見し、飾ったタレの外側に盛ります。 11 青い葉を間に添えて。そのまま椎茸と挽肉の旨さを。また鰹節と大根の塩サラダをのせて、歯ざわりと香りも。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 群馬県のお雑煮 板垣 美加子(和のごはん みかづき) 炊き込みご飯 (さつま芋) 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) なます 後藤 哲荘(哲庵) 岩手豚肉詰めの久慈椎茸 鰹節香る大根サラダと共に。の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20