ドライカレー茂出木 浩司シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント カレールーのかわりにカレー粉と小麦粉を使って失敗なく作るコツは、具を炒めているときに小麦粉を加えて具にからめてしまうこと。それからブイヨンを少しずつ入れてなじませていけば、“ダマ”になることはありません。ダマになるのは、液体のなかに小麦粉を入れるからです。 2人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 合びき肉 100g 玉ねぎ 80g 1cm角に切る パプリカ(赤) 1/4個 1cm角に切る パプリカ(緑) 1/4個 1cm角に切る マッシュルーム 4個 1cm角に切る にんにく 大さじ1 みじん切り ご飯 400g バター 大さじ2 小麦粉 大さじ1/2 カレー粉 大さじ4 白ワイン 大さじ1 ブイヨン 140cc 固形ブイヨンの素を水で溶く トマトケチャップ 大さじ2 塩 1つまみ こしょう 少々 半熟卵 1個 パセリ(葉のみ) 適量 粗みじん切り 作り方 1 フライパンにバター、にんにくを入れて強火にかける。玉ねぎを炒めて透きとおってきたらひき肉を入れてヘラで混ぜ合わせ、パプリカ、マッシュルームを加える 2 カレー粉、小麦粉を入れてヘラでよく混ぜ、カレー粉の香りが立ってきたら白ワインを入れてアルコール分を飛ばす。ブイヨン、ケチャップを加える。 3 全体がなじんできたら、塩、こしょうで味を調え、火を止める。皿にご飯、ドライカレーをよそって半熟卵をのせ、彩りのパセリを散らす。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/31/06/631/de670x500_1909181534_24457402e7fd67c8af2898cdd0f63655.png 蜂蜜を少し足しました!美味しかったです! なぁち https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/82/05/582/de670x500_1903032330_12c5ed073920c2163863e4dc16b6b56e.jpeg すっごく簡単で美味しいです!リピします! ココ2525 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています カニクリームコロッケ 高良 康之(銀座レカン) ナポリタン 茂出木 浩司(たいめいけん) エビピラフ 茂出木 浩司(たいめいけん) ドライカレーの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20