ヤマキが誇る毎日一個で健康第一スタミナUP〜大自然の恩結び〜呉本 昇太郎シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 今回は農家で捨てられる大根の葉でできないか?大自然をイメージしました。余計な調味料は無しで、旬の素材を使い日本の伝統の【恩結び】握り締めた励ましの真心は、必ず相手に届く。心は見えないけど、心は繋がって、心は心を動かす。。本当にレシピ通りで簡単に真心の大自然のおむすびをどうぞ!! 二人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 具材 門真レンコン 10g みじん切り 寝屋川自家製ニラ 10g 同上 寝屋川自家製大葉 5g 同上 寝屋川自家製大根の葉 たっぷり 同上 青森ニンニク 10g 同上 岩手産和牛ミンチ 20g ■ かつお節 ■ 調味料 白ごま油 大さじ2 酒 大さじ2 味醂 大さじ1 濃口醤油 大さじ1 砂糖 小さじ1 有明ノリ 1枚 白ごま油 少々 岩塩 少々 ■ 茨城県コシヒカリ 作り方 1 フライパンに油をひき、大葉とかつお節いがいの具材をいれる、サッと炒めたら調味料を全ていれるこの時弱火でオッケーです(^O^) 2 しんなりしたら、大葉かつお節を投入し、かき混ぜて完成です(^O^) 3 有明ノリに白ゴマ油を手で少量塗り、お好みに塩を振ります。サッと火に炙って完成デス*\(^o^)/* 4 入れる具材を変えれば色んな味を楽しめます!コチュジャンを少し加えたら一瞬で韓国風に早変わりです!!大自然のアレンジャーになりましょう☆*:. o(≧▽≦)o お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 金時草花見寿司 鈴木 哲也(キレイになるための食卓) 釜あげしらすとレタスの味付けサラダ ばら乾海苔がけ 稲葉 敬(旬菜・酒 うり坊 三田店) 春の香り 桜とそら豆を使った和風マカロン 佐久間 佑吾(和の食 Hako) ヤマキが誇る毎日一個で健康第一スタミナUP〜大自然の恩結び〜の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20