いくら醤油漬け鎌田 雄志シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・STEP2の温度を40℃にする事によって薄皮が剥がれやすく、食感も「プチプチ」になります! ・多めに出来たら3ヶ月程、冷凍保存が可能です。 4人前/調理時間:約90分 材料・調味料 分量 下準備 すじこ 1腹 塩 少々 ■ 【A】 濃口醤油 100cc 合わせておく 味醂 200cc 合わせておく 料理酒 200cc 合わせておく 昆布 少々 合わせておく 作り方 1 Aを中火にかけ火と沸かしして冷ましておく。 2 40℃位のお湯をたっぷりボールに入れ、お湯の中で優しく薄皮をとりのぞく。 3 少しづつ優しく取り除きます。 4 すじこをザルにあげ、水気をとり薄塩をふり1時間程なじませる。 5 STEP1で冷ましておいた地とすじこをタッパ-に入れ落としラップをして、1日冷蔵庫でねかせて出来上がり!! 6 本日は「いくら丼」にしました★ お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/77/09/977/de670x500_2010221536_7aea06ebdc4dd604e8b7a4b626aaf6ab.jpg 思う存分楽しみました sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ブリのアラ煮 下村 邦和(SHIMOMURA) 水菜と湯葉の素麺茶漬け 中村 哲也(鳥彩 新橋店 ) 長芋とキャベツと鰹節のサラダ 白だし梅しそ風味 嶋倉 秀一(大山) いくら醤油漬けの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20